子育てセルフカウンセリングもできるジャーナリングとは?不登校ママにもおすすめ!! もと不登校ママチャイルドカウンセラーが、セルフカウンセリングもできるジャーナリングのやり方、効果をご紹介します。2025.04.01子育て
子育て自然スクールトエックの評判は?「そのままの自分」を大切にしてきた卒業生たちのその後~映画「自由な学校」を見て~ 自然スクールトエックとはどのような学校なのか、その学校を卒業した生徒が大学の卒業制作で作った映画「自由な学校」とは?体験談をもとにご紹介します。2025.04.01子育て
ハンドメイドJUKI工業用ロックミシンのオイル交換方法~MO-2300のオイル交換 JUKIの工業用ロックミシンのオイル交換をミシン屋さんに教えてもらいました。直線ミシン用とロックミシン用はオイルも違うので、長くミシンを使うために、この記事を参考にメンテナンスしてくださいね。2025.03.19ハンドメイド
子育てきのくに子どもの村サマースクール体験記2024【2年連続参加レポート】低学年におすすめ! きのくに子どもの村、かつやま子どもの村のサマースクールに参加した親子の実際の体験記です。今注目の「新しい学び」「オルタナティブな学び」「個別最適な学び」とは何なのか、肌で感じて来ることができました。とても貴重な経験になったので、皆さんにも是非お勧めしたいと思います。2025.03.13子育て
便利家電Yahoo!カレンダーの代わりはなにがおすすめ?予定コピーと背景透過ができるアプリ yahoo!カレンダーアプリが終了するということで、代わりになるアプリを探しました。背景透過や予定コピーなどyahoo!カレンダーにあった便利な機能を中心に探して、私が実際に使ってみたので、ぜひ参考にしてください。2025.03.08便利家電
子育てトコジラミマップは日本にもある!!出たことのあるホテルや国内施設の調べ方。完全に駆除する方法や体験談も 最近日本でも増えているトコジラミは、一度家に連れ帰ってしまったら完全駆除がとても難しい虫です。家に連れて帰らないためにできること、ホテル、電車、バス、学校、図書館で気を付けるべき点をまとめました。また、実際に完全駆除した体験談もお読みください。2025.02.28子育て
便利家電パナソニック食洗機に延長コードは厳禁!?どうしても使う際の注意点やアース線の伸ばし方も解説 うちにはパナソニックの食洗機がありますが、設置の際コンセントにコードが届かなくて困りました。延長コードを安全に使うために工夫した点と、アース線の付け方、分岐栓で苦労したことを書いています。これから食洗機を導入する方の参考になれば幸いです。2025.02.28便利家電
子育ておむつなし育児、おまるを洗うのが気持ち悪い?処分を簡単にする方法 おむつなし育児って、おまるや布オムツを洗うのって大変じゃないの?実際にやっていたママが、簡単におまるを片づけたり、布オムツを洗う方法をお伝えします。2025.02.28子育て
便利家電グランシェフvsヘルシオ使い易いのはどっち?!電磁波を使わないオーブン徹底検証!! グランシェフからヘルシオに買い替えました。どっちも使ってみた主婦が、良いところ、悪いところ全部教えます。2025.02.26便利家電
子育て森のようちえんとは?実際に通って分かったメリット・デメリット。いじめ・不登校になる子が多いって本当? 子供に最高の幼稚園を選んであげたいというのは親なら誰しも持つ思いですよね。森のようちえんは素敵なところなので、近くにあればぜひ検討してみていただきたいです。でも、いろいろ大変な面もあるので、この記事を読んでメリット・デメリットを知ってご家族で話し合ってくださいね。2025.02.25子育て