子育て

子育て

お米の代わりになるレシピ17選!夕飯になる食材&お腹も心も満たすかさ増し献立!!

お米の高騰が続いているので、できるだけお米を節約したいけど、満足感ある夕飯を家族に作ってあげたいですよね。お米の代わりになる食材と簡単なかさ増しレシピ&献立例をご紹介します。
子育て

メルカリでお米を買うのはやばい?!転売ヤーのコメは虫、カビのリスク。海外では死亡事件も

お米の高騰が家計を圧迫していますね。できるだけ安くお米を買いたいと思ってメルカリなどのフリーマーケットアプリで購入するのはリスクがあります。また、せっかく買ったお米をおいしく保存する方法もお知らせします。
子育て

不登校の子供がゲームしかしないけど大丈夫?!ゲームを取り上げない方が早く心が回復するというデータ

子どもが不登校になり、一日中ゲームをしていると、親は心配になりますね。かと言って無理やり取り上げると、癇癪をおこしたり親子関係が悪化したりしてどうすればよいのか途方に暮れてしまうかもしれません。ゲームを無理やり辞めさせなくてもいい理由を不登校ママからチャイルドカウンセラーになった私がまとめてみました。
子育て

不登校ママにおすすめ!セルフカウンセリングもできるジャーナリングとは?

もと不登校ママチャイルドカウンセラーが、セルフカウンセリングもできるジャーナリングのやり方、効果をご紹介します。
子育て

自然スクールトエックとは「生きる力」を育てる学校。「そのままの自分」を大切にしてきた子供たちのその後は?映画「自由な学校」を見て~

自然スクールトエックとはどのような学校なのか、その学校を卒業した生徒が大学の卒業制作で作った映画「自由な学校」とは?体験談をもとにご紹介します。
子育て

トコジラミマップは日本にもある!!出たことのあるホテルや国内施設の調べ方。完全に駆除する方法や体験談も

最近日本でも増えているトコジラミは、一度家に連れ帰ってしまったら完全駆除がとても難しい虫です。家に連れて帰らないためにできること、ホテル、電車、バス、学校、図書館で気を付けるべき点をまとめました。また、実際に完全駆除した体験談もお読みください。
子育て

おむつなし育児、おまるを洗うのが気持ち悪い?処分を簡単にする方法

おむつなし育児って、おまるや布オムツを洗うのって大変じゃないの?実際にやっていたママが、簡単におまるを片づけたり、布オムツを洗う方法をお伝えします。
子育て

森のようちえんとは?実際に通って分かったメリット・デメリット。いじめ・不登校になる子が多いって本当?

子供に最高の幼稚園を選んであげたいというのは親なら誰しも持つ思いですよね。森のようちえんは素敵なところなので、近くにあればぜひ検討してみていただきたいです。でも、いろいろ大変な面もあるので、この記事を読んでメリット・デメリットを知ってご家族で話し合ってくださいね。
子育て

Yahoo!カレンダーの代わりはなにがおすすめ?予定コピーと背景透過ができるアプリは?!

yahoo!カレンダーアプリが終了するということで、代わりになるアプリを探しました。背景透過や予定コピーなどyahoo!カレンダーにあった便利な機能を中心に探して、私が実際に使ってみたので、ぜひ参考にしてください。
子育て

岐阜県の不登校支援~小学生に優しい無料&低料金な施設や居場所~

岐阜県の不登校小学生に優しい居場所。2023年に不登校になった子どもと楽しく過ごしたママが役に立ったことをご紹介しています。